ラベル Downtown の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Downtown の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015-04-27

FIRST Championship!

昨年の今頃も日本チームがセントルイスで健闘しました!
そのレゴ世界大会が今年もEdward Jones Domeで開催され、もちろん今年も日本チームが遠征!!



今年は山梨県からチームFIRST FUJISANが参戦。
チームは中学1年生と2年生だそうです。
プレゼン前にチームで撮影。

各々のブースも綺麗にセッティングされています。
他の国のチームが覗きに来たりして交流出来る所もこの大会の醍醐味。
日本らしさの出ている華やかなブースでした。


全部日本から運んできたそうです。

大会は慣れたもので、英語の説明も万全。

ぱっと目引く飾り付けですよね。

この大会はロボットで得る得点だけでなく、チームのプレゼンテーションも順位に反映されます。みんなとっても落ち着いていて、英語でのプレゼンテーションも堂々とこなしていました。沢山練習したんだろうな、と思わせる出来です。

そしてプレゼンテーションの後はロボットの実演で得点を競います。
 チャンスは3回!
こんな感じの台で与えられたタスクをこなしていきます。


FIRST FUJISAN、なんと堂々総合4位になったそうです!
そして更にロボットデザインプレゼンテーションとロボット競技の高得点が評価され、
Robot Strategy & Innovation award 1st Placeを受賞したそうです!!


誇らしいですね。
慣れない異国でよく頑張ってくれたと思います。
セントルイス在住の日本人の方々もボランティアや応援で駆けつけて激励していました。
どこに住んでいても、日本人の活躍は嬉しいものです。

おめでとう、FIRST FUJISAN!!
また来年、お待ちしています!!





2014-04-23

FIRST LEGO League

4/23-4/26までダウンタウンにあるEDWARD JONES DOMEでFIRST CHAMPIONSHIPが開催されます!

FIRSTはFor Inspiration and Recognition of Science and Technologyの略。主役は子どもたち。
この大会、毎年セントルイスで開催されている世界大会のようです。世界各国で予選を勝ち抜いて来たチーム達が一気に集います。
今年はなんと日本から奈良教育大学付属中学3年生のチームが参戦!
チーム名は「さくら」だそう。
彼らが出場するのは”FIRST LEGO League
4/25の実技ではレゴを使ったロボットを使用するようですが、他にも4/24には大会から出された課題に関しての研究結果等のプレゼンテーションも行うようです。
これらの総合得点で順位が決まります。

4/23は準備で各国のチームが自分たちのブースを立ち上げ、練習に励んでいました。
もちろん、「さくら」チームも。

他の国のチームと交流するのもこの大会の醍醐味。

レゴを使ったロボットで様々なタスクをクリアしていく本番は4/25です。
このイベントは無料で観戦出来るようなので、もし時間があるようであれば日本チームの応援に是非いらしてください!
各国のブースを見て回るだけでも中々面白いです。

可愛いロゴ。

予選を勝ち抜いて、はるばる日本から来た学生達がセントルイスで頑張っているのを見るのはとても感慨深いです。
頑張れ、日本!
頑張れ、「さくら」!



2013-09-06

Taste of St.Louis 2013

さ〜、9月に入ると毎週末のようにイベントが開催されるここセントルイスです。
9月27日(金)〜29日(日)はTaste of St.Louis 2013がありますよ!食欲の秋到来ですね〜♡
イベントHPより。

2013-07-16

The London Tea Room

ダウンタウンにあるこちらのお店。英国感溢れるTEA ROOMで、とっても可愛らしいお店です。暑かったのでアイスティーを注文しましたが、さすがに美味しかったです。サンドウィッチなどの食事は特筆するほどでもありませんが、スコーンは美味です。ショーケースにはスコーン以外にケーキやクッキーなどもあり、テイクアウトも出来ます。予約のみですがアフタヌーンティーもあります。またティーポットやカップなども購入出来ます。Washington アベニューに面していますが、中心部より少し西にあるので、ごちゃごちゃした雰囲気もなく、ゆったりとお茶が楽しめる素敵なお店です。





The London Tea Room | DownTown | $ | ♥♥♥


2013-05-30

Ruth's Chris Steak House

全米どころか全世界に広がっている有名なステーキハウスです。

何なら日本にもあります。

個室が充実していて、ビジネスディナーなどに最適な場所です。

お肉も美味しいですが、私の一番のお気に入りは

このお店のCrab Cakeです。

アメリカに来て初めて知ったCrab Cake。

好き過ぎて、いたるお店で食べていますが

Ruth's Chrisのものはとっても美味しいです。

(肉のレポート少な過ぎ!?)




Ruth's Chris Steak House | Clayton / Downtown | $$$$ | ♥♥♥

2013-05-29

robust




使えるワインバーです。

メニュー表が凝っていて、どの料理にどんなワインが合うか

ちゃんと表記されています。

量も(日本人にとって)適量で、

いつも程よく食べて程よく飲めるので

満足度が高いです。

また、店内にはワインやワイン雑貨も置いてあり

女子にとってウキウキする要素が詰まっています。

天気の良い日は外で食べることもできます。

robust | Webster Groves/Downtown | $$ |♥♥♥